丹沢デイキャンプ
ほんのり紅葉が始まった丹沢でデイキャンプしてきました♪
キャンプサイトに荷物を置いたらまずは焚き木拾いです。
いつもながら働き者のミークさん。
すすき野原を走り回っているうちに、かゆがるミーク。。 うへぇ~
この↓ちくちく草にやられたようです。
ちくちくがミークの体にいっぱい食い込んでいます。
これは、ひとつひとつ取るのはムリなので帰ってからブラッシングしたら
無事にきれいになりました。
ま、気を取り直して、ランチとおやつの準備準備♪
寒いからダッチオーブンで、野菜スープ。
のつもりが、ベーコンと野菜を入れて満足してしまい「水」を入れるのをすっかり
忘れていた私たち。
あっっと気づいた時には、もう立派な「温野菜」が出来上がっていました。
まあ、想定通りにはいかないアウトドアですから。トーストと一緒にそれなりに
美味しくいただきました。
食べたら、眠くなったので、テントもなしで、ごろんとお昼寝。。
山の外気は冷たいけどエアマットと寝袋で快適でした。
その間にダイナミックにをいただくミークさん。
冬の定番焼き芋もできあがり。
お腹いーっぱい食べたあと、それぞれの昼寝タイム。。
少しだけ、散策もしました。
丹沢上流の川です。↓とても水が綺麗。
冷たすぎて、足だけちゃぷちゃぷのミークさん。
赤と緑のグラデーション、見つけました。
紅葉見ごろは今月の下旬です。お祭りもあって、かなり混雑するみたいだから
ウチはミークを自由にできる今の頃がちょうどいいのかも。
早朝から、夕方までたっぷり遊んで食べて、満足ね。
| 固定リンク
コメント